---------------------------------------------          
携帯で読める音楽講座!  
ピアノアレンジ講座  
Vol.13   
---------------------------------------------

13.クラシックの音楽史(ヘンデルの作品)

先週は、バッハを取り上げました。
今週は、もう1人。バロック音楽の代表的
な音楽家 ヘンデルを取り上げてみたいと
思います。 よく、学校の音楽室の壁に、
音楽家年表が貼られていると思います。
そこには、バッハを”音楽の父”。
ヘンデルを”音楽の母”と書かれているの
ではないかと思います。バッハもヘンデル
も、ドイツの音楽家で、生まれた年も同じ
です。バッハの方が早く亡くなっています。
(1685-1750 )

ヘンデル(1685-1759)は、ドイツのハレ
に医者の息子として生まれました。その後、
英才教育を受け、25歳で宮廷楽長の地位を
与えらる程の評価を受けていました。しか
し、休暇で訪れたロンドンで大変な人気と
なり、イギリスの宮廷付き作曲家として活
躍する事となります。バッハとヘンデルの
大きな違いは、こういった点だと思います。
保守的なバッハに比べてヘンデルは新しい
ものを好み、故郷のドイツを離れ、イギリス
に帰化し活躍したのです。ヘンデルの作品
で、皆さんがよく耳にされてらっしゃる曲。
オラトリオ「メサイア」より「ハレルヤ」。
年末には、あちらこちらで演奏されている
と思います。

”ハレルヤ”の冒頭です。   


ヘンデル作曲 ハレルヤ ! (女性三部合唱)コーラス+ピアノ伴奏譜
を同人音楽の森でPDF楽譜としまして販売
しています。ピアノソロの小品も何曲か
公開しています。

ヘンデル作曲 Passacaglia(パッサカリア)ト短調 ピアノソロ用楽譜



You tube表示がエラーする場合は、こちらからご覧下さい。


ヘンデル作曲 Largo(ラルゴ)ト長調 ピアノソロ用楽譜



You tube表示がエラーする場合は、こちらからご覧下さい。


ヘンデル作曲 Sarabande(サラバンド)ニ短調 ピアノソロ用楽譜




You tube表示がエラーする場合は、こちらからご覧下さい。


来週は、バロック音楽の次の時代。
古典派の音楽について説明したいと思います。

--------------------------------------------
ご意見・ご感想は 
m-i@pf6.so-net.ne.jp にお願いします。  
発行人:市花真弓
登録:解除は
Music Cafe's 音楽講座
でお願いします。
無断転載、複写を禁止します。
copyright(C)2001〜2007,2013 Mayumi Ichihana All rights reserved.