「ピアノアレンジ講座ープレミアム版ー」は
1年カリキュラムでの発行を予定しています。
1年間で、サウンドの作り方(テンション説明)からリズム、アドリブ、レコードコピー。
ラグタイム、ボサ・ノヴァ、唄の伴奏の場合等のアレンジ方法。
また、DTMでのコントロールナンバーの使い方、各楽器のシミュレーション等、
一通りの事を説明させて頂きます。
ビデオのみ無料公開させて頂きたいと思います。
(全てのビデオの無料公開はしていません。)

テキストご希望の方は、バックナンバーを販売させて頂きます。
同人音楽の森にて購入下さい。
冒頭のバラード編のPDF書籍版もリリースしています。よろしかったらご利用下さい。

ピアノアレンジ講座 発行スケジュールです。
*バックナンバーは全て販売していますので、 興味のある部分のみの購読も可能です。*

    ピアノアレンジ講座 <今週のおまけ>(DTM説明)
1月 Vol.1

(Open Voicingの続きです。)
Voice Leading。和声のつながりを考えます。
ビデオ解説 Play!

「The Man I Love」をストリングスで演奏する場合。
  Vol.2 sus4やonコード、分数コードについて。
ビデオ解説 Play!
DTMの最も基本的な事、入力やSAVEについて。
  Vol.3 (テンション説明。テンションの入れ方は、コードによって異なります。)Dominant 7th chordのテンションの入れ方について。
ビデオ解説 Play!
基本的操作、 Velocity、Duration、Quantize、Transpose等。
  Vol.4 Minor 7th chordのテンションの入れ方について。
ビデオ解説 Play!
エクスプレッションの使い方。
     
2月 Vol.5 Major chordのテンションの入れ方について。
ビデオ解説 Play!
Vol.1の「The Man I Love」にFl.を加えてみます。
  Vol.6 *7sus4ー*7の使い方と代理コードの使い方。
ビデオ解説Play!
ピアノの基本的シュミレーション について。
  Vol.7 イントロの作り方。
ビデオ解説 Play!
ピッチベンドについて。
  Vol.8 イントロをつけて簡単にアレンジをしてみます。例題曲2曲「The Man I Love」と「Danny Boy」
ビデオ解説 Play!
A.Gt(アコースティックギター)の基本的シュミレーション、アルペジオとストロークについて。
     
3月 Vol.9 Drop llの説明。
ビデオ解説 Play!
ステップ5の「The Man I Love」にベースとピアノを加えた場合について。
  Vol.10 バラード曲のレコードコピーについて。 ストリングスアレンジのサンプル紹介。
  Vol.11 バラード曲のレコードコピーについて。 ステップ9の「The Man I Love」にA.Gtを加えてみます。
  Vol.12 ジャズワルツのアレンジ方法。 GS用のコントロールナンバーの紹介。
     
4月 Vol.13 Close Voicingの説明。(V7-I)
ビデオ解説 Play!
GSの場合、ドラムは各音をエディットする事が出来ます。
  Vol.14 Close Voicingの説明。(llm7-V7-I)
ビデオ解説 Play!
ドラムの楽譜の書き方(読み方)の説明。
  Vol.15 Close Voicingの説明。(転回形)
ビデオ解説 Play!
ドラムの基本パターンの紹介。
  Vol.16 Close Vocingを、曲に当てはめた場合。
ドラムとベースの組み合わせをいくつか紹介。
     
5月 Vol.17 4Beatもののメトロノームの練習方法。 「曲を作っていってみましょう!」に入ります。まずは、構成。(8Beatの曲を取りあげます。)
  Vol.18 4Beatもののアレンジ例。 AメロからBメロまでのメロディとベースとドラムの動きの説明。
  Vol.19 アドリブ説明に入って行きます。

Vol.18に、E.Pianoとパーカッションを加えてみます。
  Vol.20 アドリブ説明の続きです。

Vol.19に、A.Gtを加えてみます。

  Vol.21 フレーズを作ってみます。 Vol.20に、StringsとChorusとOrganを加えてみます。
     
6月 Vol.22 4Beatもののピアノソロのアレンジ例。 イントロについて。(Vol.17から続いている曲です。)
  Vol.23 4Beatもののレコードコピーとアレンジ説明に入って行きます。 イントロの作り方の補足説明。
  Vol.24 4Beatもののレコードコピーとアレンジ説明。 間奏について。
  Vol.25 コピーを参考に、アドリブを自分で作ってみる作業に入ります。 Bメロに戻ります。
     
7月 Vol.26 ピアノソロでのアレンジ例。
エンディングの説明。
  Vol.27 バラードから4Beatに入る場合の演奏例。 シャッフル系のポップス曲。クラシック曲をポップスにアレンジします。
  Vol.28 4Beatもののレコードコピーとアレンジ説明。(Vol.24とは違う曲です。) クラシックの曲からメモリーを作ってみます。
  Vol.29 コピーのアドリブを応用します。 シャッフル系のドラムの打ち方について。
Vol.30 ラグタイムについての説明
ビデオ解説 Play!
シャッフル系のドラムの打ち方について。(Vol.29より細かい打ち方です。)
     
8月 Vol.31 ラグタイムについての説明
ビデオ解説 Play!
ベースの動きについてとエクスクルーシブメッセージをいくつかご紹介します。
  Vol.32 ラグタイム(ストライド奏法)で、「The Man I Love」をアレンジしてみます。
ビデオ解説 Play!
A.Gtの打ち方(ノリの出し方)
  Vol.33 ラグタイムでアドリブをとる場合。「The Man I Love」をVol.32に引き続きアレンジします。
ビデオ解説 Play!
カラピックを入れた打ち方について。
  Vol.34 ラグタイムのアルバム紹介と「エンターティナー」をストライド奏法でアレンジします。
ビデオ解説 Play!
ピアノの動き。バッキングパターンの紹介。
     
9月 Vol.35 ボサ・ノヴァについての説明。
エクスクルーシブメッセージ リバーブタイムの設定。
  Vol.36 ボサ・ノヴァのアレンジ方法、ピアノソロの場合。
ビデオ解説 Play!
エクスクルーシブメッセージ リバーブレベルの設定。
  Vol.37 ピアノソロでボサ・ノヴァでアドリブをとる場合。
ビデオ解説 Play!
「マドリガル」の楽器編成について。
  Vol.38 メロディに幅のある曲をピアノソロでボサ・ノヴァでアレンジする場合。
ビデオ解説 Play!
フルートのトリルやマンドリン、ティンパニー等の打ち方説明。
  「ピアノアレンジ講座ープレミアム版ー」バックナンバー9月分を購入する。  
10月 Vol.39 Vol.38のような曲でアドリブをとる場合とサルサについての簡単な説明。
ビデオ解説 Play!
イントロ説明と曲の構成について。
  Vol.40 ボサ・ノヴァでピアノトリオ又はデュオで演奏する場合。
ビデオ解説 Play!
エクスクルーシブメッセージ コーラスレベルの設定。
  Vol.41 ボサ・ノヴァの曲をVo.+Pf.で演奏する場合。(唄の伴奏) ユーロビートの基本的なドラムの打ち方。
  Vol.42 Vol.41の続き。イントロ、間奏を入れて曲全体をまとめます。 テクノ系の曲の打ち方説明に入っていきます。
  Vol.43 バラード曲の伴奏をする場合。「Danny Boy」をサンプルに説明します。
ビデオ解説 Play!
テクノ系のドラムの打ち方。
     
11月 Vol.44 ソウル系の曲の伴奏をする場合。「Amazing Grace」をサンプルに説明します。
ビデオ解説 Play!
サックスのシュミレーションについて。
  Vol.45 4Beatの曲の伴奏をする場合のアレンジ方法。
低音を支えている楽器 Tubular-bellについて説明します。
  Vol.46 Vol.45の続きです。4Beatの曲の伴奏をする場合。 ピアノの動きとテクノの構成について。
  Vol.47 一般的な曲(ジャズ以外)の唄の伴奏をする場合。
ビデオ解説 Play!
Gt.のエディット説明。JAZZ.Gt.とOverdrive Gt.
     
12月 Vol.48 ブルースのコードパターンについての説明。 ストリングスパートの作り方と曲中でのプログラムチェンジについて。
  Vol.49 Blue note scaleとアドリブ掲載。 SEと曲の構成について。
  Vol.50 現在のジャズのブルース紹介。 Delayについての説明とエクスクルーシブメッセージの設定。
  Vol.51 ブルースのアドリブ掲載。 エクスクルーシブメッセージ ディレイタイムの設定。
     


Waiting Roomへ

トップへ

copyright(C)2002〜2016 Mayumi Ichihana All rights reserved.